心屋式カウンセラー&イベント紹介サイト
2019/12/27
「音楽をやる上で湧き上がってくる不安や悩みを
相談できる人がいたらいいのに・・」
そんな思いを学生時代に抱えていたことがきっかけで
私は現在、音楽をやっている人専門の心屋カウンセラーとして活動をしています。
そしてマスターコースでで<心屋リセットカウンセリング>を学びいざカウンセリングを初めてみて感じたことは、
「カウンセリングって楽しい!!」
というワクワク感!
クライアントさんが
「もうこれでいいんだ」
「悩まなくてもいいんだな~」
と安心されて笑顔になる瞬間がとても楽しいんです。
そして、
目の前のクライアントさんの悩みを根本解決することで自分自身も癒されていくことを実感しています。
なぜなら、目の前の人は「私」。鏡だから なんです。
人に言いたいことは、実は自分に言いたいこと。
音楽家専門カウンセラーが教える「楽しいカウンセリング入門講座」は
音楽を愛する全ての人がご自身の音楽活動にカウンセリングのエッセンスを取り入れることで
等身大の自分でさらに豊かな音楽生活を送れるようになる講座です。
自分自身と人に「使う」前提で受講していただくと
内容もとても理解しやすくなりますし、自分自身の「あり方」も変化します。
例えば….
自分が落ち込んでいる時は
→ 自分を責めることなく、大変な時期を心穏やかに乗り越えられるようになります
大事な人が落ち込んでいる時は
→ 相手が安心するような「話の聞き方」をすることで 寄り添ってあげることができます
趣味で音楽を楽しんでいる方も、
プロとして音楽の仕事をしている方も
どなたでもお気軽にご参加ください^^
<こんな方にオススメの講座です>
・心屋流のカウンセリングについて知りたい方
・自分と人の心に寄り添えるようになりたい方
・心のことに興味がある方
・野元まみがカウンセリングで意識していることを知りたい方
・聞き上手になりたい方
・レッスンで生徒さんとのコミュニケーションに悩んでいる方
・悩みが起こる仕組みを知りたい方
・問題解決の仕組みを知りたい方
・演奏のトラウマを癒せるイメージワークを知りたい方
・レッスンにカウンセリングを取り入れたい方
・レッスンの生徒さんや共演者とうまくコミュニケーションを取りたい方
<特典>
・受講生限定LINEグループへご招待。
2週間のLINEで質問し放題!
・復習に使える!セミナーの内容をまとめた
オリジナルシートをプレゼント
<講座ではこんなことをお伝えします>
○ 心屋流の特徴「言ってみる」の使い方
○ 人は本当のことを言わない
○ 目の前の人を助ける方法
○ カウンセリングをするときの大前提
○ 今日から使えるカウンセリング術
○ 心屋リセットカウンセリング「根本解決」思考とは
○ カウンセリングをみんなで体験 <オープンカウンセリング>
<ご注意ください>
・本講座はカウンセラーの養成講座ではありません
音楽家専門カウンセラーが教える
「楽しいカウンセリング入門講座」
<日程>
①12月27日(金) 20時-22時 残2
②12月28日(土) 10時-12時 残2
2H (途中休憩あり)
<料金>
25,000円(税込)
(2Hの講座・2週間の質問し放題のアフターフォロー・復習ワークシート付)
<<12月14日までのお申し込みで >>
早割 15,000円(税込)
★別日をご希望の方は、個人講座として受講可能です。
個人講座 30,000円(税込)
★リピーターの方は、3,000円割引させていただきます。
★ペイパルご利用の方は別途手数料がかかります
※お問合せ、お申し込みはURLまで
https://www.reservestock.jp/events/396030